スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2014年08月06日

行き先が色々ですが

間もなく、お盆休みが来ます。最長でも9連休の人もいます。この時期を利用して旅行に行く人がいると思われています。旅行も国内を中心にしている人が多いそうです。沖縄や北海道に行く人が多くいますが、今回は大阪に行く人もいるのです。それはUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)に新しいアトラクション施設が出来た為に行く人がいるそうです。注目の施設がオープンした事で行きたいと思っている人が増えているのです。また、海外に行く人もいますがここはいろんな所に行く人がいるので変わらないと思っています。今年は週末まで楽しめられるので旅行の日程が組みやすかったと思われています。これから楽しみが一杯でもあるのです。
クリスタルローズ 口コミ
  


Posted by Poom at 04:52

2013年09月15日

ウォーキング始めました

久しぶりに体重計にのってみたんだけど、知らぬ間に5キロも増えてました。確かにここ最近は不摂生が続いていたので何となくは予想出来たんだけど、でも真実を知りたくなくて体重計から逃げていました。とにかく、言いようのないショックを受けています。でも、もう悩んでも仕方ないので行動にうつすことにしました。持ってる洋服も買いなおしたくないのでダイエットすることにします。食事もおさえるけど、自宅近くをウォーキングしてみることにします。でも3日坊主では意味がなく、長続きさせることが大切です。無理はしないで楽しみたいと思います。  


Posted by Poom at 06:16

2013年09月12日

簡単で美味しい料理

チキンがあったので、実家の庭で摘んだローズマリーと一緒にオーブンレンジで焼きました。母が作ってくれたことが始まりなんだけど、家族皆でお気に入り。まずはローズマリーの香りがすごく良いこと!もうこれだけで、アクセントになります。あとは油を使わないで焼くのでヘルシーメニューでもあります。フライパンとか使わないしオーブンにもシートを敷くので洗いものも少なく済ませられるし。ちょっとしたパーティーのメニューに使えるかなと思いますね。でもやっぱり私が作ると母のようには行かないんですよね。経験が少ないからでしょうか?オーブンで焼くからあまり腕は関係ないと思うんですけどね。

乾燥肌 オールインワン  


Posted by Poom at 03:58

2013年08月20日

梅雨入り梅雨明け

梅雨入り、梅雨明けっていう情報、毎年イマイチあてにならないですよね。
6月にはいってまとまった雨が降って、「梅雨入り宣言」が出たので覚悟していたら、
そのあと1週間以上まったく降らなくて、空梅雨かと世間が騒いだり…。
しばらくたってまたまとまった雨が降ったら、「こっちが梅雨じゃない?っていうか、
どの雨が梅雨だとか、気象庁のさじ加減ってとこ?」って思うことも。
梅雨明け宣言のない年もありますよね…なんか、普通の人が
「そろそろ梅雨かな」とか「そろそろ梅雨明けかな」って言うのと同じような
あいまいで感覚的なものに思えます。
  


Posted by Poom at 23:26

2013年08月16日

上の子が大事

うちの長女は私の両親にとっての初孫だったもので、
それはそれはかわいがられたものです。
私も念願の女子が生まれて嬉しくてかわいがりまくりましたし、
だんなもデ~レデレで甘やかしまくりました。
しかし、長女のかわいい盛りの3歳のとき、弟が生まれました。
育児書によると、上の子はこういうとき「赤ちゃんがえり」をしたり
下の子に妬いていじめるようになったりするそうです。
そこで、うちでは下の子より上の子を優先させ、よりいっそう甘やかしました。
下の子を褒めるときは、「お姉ちゃんに似てかわいい♪」って感じで
常に上の子に配慮をしました。
おかげさまで娘は弟を溺愛し、今も仲良し姉弟してます♪
  


Posted by Poom at 00:21

2013年08月12日

一姫二太郎

うちはよく言う「一姫二太郎」です。
育てやすい理想の生まれ方の代名詞となっていますが、
うん、たしかに上が女子で下が男子というのはなかなかいいものです。
お姉ちゃんがおにんぎょうあそびにハマッていた3歳のころに、弟が生まれました。
お姉ちゃんは、「リアルぽぽちゃんがキター!!!」とばかりに弟をかわいがりました。
あかちゃんのころはお姉ちゃんの愛撫にビビっていた弟ですが、
そのうちすっかり「姉好みの男」にカスタマイズされ、年上の女子にかわいがられ上手の
マスコットボーイに成長しましたよ☆  


Posted by Poom at 23:26

2013年08月08日

女性が幸せに生きる正解は?

高学歴の女性って生きにくいもんですよね。
もちろん、勝間さんみたいな超有能な方は置いといて、ですが…。
(しかも彼女は、一般の女性の理想形とは言いがたい)。
結婚して、やさしいだんなさまとかわいい子どもたちと仲良し家族♪
みたいなのをふつうは夢見るじゃないですか?
そんな夢と、自分の実力相応の仕事を両立させて満足している女性って、
この世に存在するんでしょうか?
責任ある仕事につくほど子どもにかわいそうな思いをさせる。
家庭生活を優先させると満足するような職にはつけない。
この国の女性の能力が、とてももったいないことになっていると思います。  


Posted by Poom at 23:26

2013年08月04日

女子と学歴

女子にお勉強なんて必要ないのかも?
自分自身の現状を見てもそう思います。
アラフォーの私の時代は、もう「男だから」とか「女だから」とか
性別で区別せず、みんなよく勉強させられたものでした。
できるだけ勉強して、できるだけいい大学を出て、できるだけ良い企業に
就職して…男子はそれでもよかったかもしれません。
しかし、女子の(中途半端な)高学歴って、正直言ってかえって邪魔ですね。
結婚して仕事辞めて出産して、いざパートに出ようってとき、
○○大学出てます、って、何のプラスにもならないですもんね。
  


Posted by Poom at 23:23

2013年07月30日

子供の寝付きが悪い理由

最近イライラが続いていて、鬱な内容の記事もありましたが、
どうやら、暑くて眠れないんですね。子供って。
寒がりの私は、クーラーをかけて眠るということをしないので
毎年のことなのに、気付くのが遅くなりました。
だって、まだ7月ですよ?いまクーラーかけたら8月、9月はどうするの?
と思いますよね。
でも、あまりに寝付きが悪いので過去の日記を調べていると、
我が子の傾向として室温が27度超えるとグズグズすると
確認できました。

もしかして、今年は暑くなるのが早い??
こんなに早くからクーラーつけていたかなぁ?
しかも昨年も一昨年も、「節電、節電」だったので、
あまりクーラーつけた記憶がないし。

とにもかくにも、ようやくクーラーで子供は眠りについてくれました。
私は寒いので、1時間だけのタイマーです。
クーラー切れたらまた起きるのかなぁ〜(涙)。

  


Posted by Poom at 23:28

2013年07月26日

矢口さん報道、続報ネタ

矢口真里さんの騒動、続報ネタです。
事務所も復帰の方向で動いているようですね。
とはいえ、本人は「誰も信用できない」と言っているそうで、
ご両親に身の回りの世話をしてもらい、引きこもり状態だそうです。

「誰も信用できない」って、どっちかというと、矢口さんの元旦那のセリフだよ〜!
アナタは言えないでしょ〜!と思っていたら、
ヤフコメみんな同じ意見だった(笑)。

だって、信用されないようなことやっちゃったのは誰なの〜?
って思いますよね。
まだ元旦那さんの側の意見や報道(?)しかないから、
雲隠れしていた矢口さん側の言い分はわかりませんけども、
そろそろちゃんとケジメつけて、この話題も終わらせて欲しいですね。
  


Posted by Poom at 01:28

2013年07月22日

イライラしたときの対処法

最近、夜もけっこう暑いこともあり、イライラがスゴいです。
更年期障害か!とも思ったのですがさすがにまだそこまでではないので、
いろいろストレスや疲れがたまっているのだと思います。

私のストレス解消法は、やっぱり甘いものを食べるとか、
洋服とか自分の買物をすることなんですけど、
そのストレス対処法すらできないとき、
もう負のスパイラルです。
どうしたらいいんだろうか。

甘いもの食べてストレス解消してさぁ、ねるぞ〜!明日も頑張ろう!
みたいな感じで毎日のりきっていたのに、
30分や1時間で、もぞもぞうごく子供に呼び出され、
それが何度もあると、ちょっとした家事も後回しで、
たまっていくし、ちょっとした自分の自由時間さえ奪われた気になり、
なにも解消できないまま、イライラしたまま翌日になってしまう。

こういうとき、どう対処したらいいんでしょうね〜。
頼れる人がいればいいんですけど、なかなか転勤族だと難しいわ〜。

  


Posted by Poom at 22:27

2013年07月18日

クーラーのせいなのか、何なのか

子供が鼻炎です。慢性の蓄膿なので、
鼻にいつも鼻水がたまっている様な感じです。

暑がりで、クーラー、クーラー言うくせに、
クーラーかけたら「くしゃみ、鼻水、鼻づまり!」

寝ていても「くしゃん!」
くしゃみも辛いでしょうけど、正直うるさい〜!!と毎日イライラします。
鼻炎の方、おられたら本当にすみません。
でも、その度に起きるし、ティッシュ〜!と言われてこちらまで
起こされ、ため息がでます。

子供だし、アレルギーはツライだろうなと、思うけれど、
自分に鼻のアレルギーがないので、
こればっかりは理解しようとしてもなかなか難しい。

でも食事中や、寝ているときにくしゃみされると
体質だから仕方ないのだろうけど、
自分の子とはいえ、やっぱりちょっと不快なんですよねぇ。
朝食時は毎日のように食事中にくしゃみして、
ごはんをまき散らすときも多くて、
もう、汚いとか、不快を通り越して、悲しくなります。

加齢とともに落ち着くことを願って、耐える!しかないですよね〜。
  


Posted by Poom at 01:27

2013年07月14日

クドカン作品ランキング?!

Gooランキングで、クドカン作品ランキングをやっていました。
1位は木更津キャッツアイ、2位は池袋ウエストゲートパークでした。
面白いですか?
実は見たことないんです。
流星の絆は見ました。あと、うぬぼれ刑事も。
この二つはまぁまぁ面白かったです!
私のイチオシはやっぱり「マンハッタンラブストーリー」です!
TOKIO松岡くんがかなりいい味だしてます。
むちゃくちゃ面白いですよ!

あと映画で「舞妓Haaaan」は面白いです。
11人もいる!も深夜枠にもかかわらず、視聴率良かったんですよね。
これは見ていないです。

クドカン、「あまちゃん」で幅広い世代にますます受け入れられましたよね。
見ていないクドカン作品、見てみようっと。

  


Posted by Poom at 00:22

2013年06月21日

夏のあいだはどんな服装で寝てる?



へへ

それに近い格好

冷房苦手だから。

裸で汗かくほうが
好きだから。

それでも

寝冷えしないように

おなかに

タオル巻いたり

します。  


Posted by Poom at 17:38Comments(0)